どぶろく
行事
郷暮らし手帖
【郷暮らし手帖】平瀬どぶろく祭(後編)
2023年9月25日、26日に白川村南部の平瀬地区でどぶろく祭が開催されました!豊饒の秋に行われる白川郷の一大行事「どぶろく祭」。御神幸、獅子舞、民謡、舞踊などの神事が行われるとともに、神に捧げられたどぶろくが人々に振る舞われます。そんなどぶろく祭は今年、…
白川村の
移住情報を
発信するメディア
2023年9月25日、26日に白川村南部の平瀬地区でどぶろく祭が開催されました!豊饒の秋に行われる白川郷の一大行事「どぶろく祭」。御神幸、獅子舞、民謡、舞踊などの神事が行われるとともに、神に捧げられたどぶろくが人々に振る舞われます。そんなどぶろく祭は今年、…
2023年9月25日、26日に白川村南部の平瀬地区でどぶろく祭が開催されました!ここ数年はコロナ禍で中止や縮小となっていたため、通常開催となったのは実に4年ぶり。その分、多くの村民がこの日を心待ちにしていました。そもそも、どぶろく祭とは?五穀豊穰や家内安…
白川郷バスターミナルから通りを挟んで西向かいにある「城山館」さん。大正時代に開業した、130年以上の歴史がある宿です。そんな由緒ある旅館が、2023年4月にリニューアルオープン。重要伝統的建造物に選定されている外観はそのままに、館内の一部を改装。より洗練され…
自然の傍らで働く仕事に惹かれ、就職を機に白川村へ黒坂真(しん)さん、久実(くみ)さんご夫婦は、ともに白川村馬狩(まがり)地区にある豊富な自然体験プログラムが自慢のホテル「トヨタ白川郷自然學校」で働く移住者。大学時代に国内外で教育に関わるさまざまなプログラム…